昨日はなんだか私にとってはダメダメデーでした。
占いとか、バイオリズムとか、そういうのはさっぱりわからないけど、そういうときってあるんですね(>_<) そういう日があれば、楽しくて幸せで最高!って時もありますものね。本当日々のんきに暮らしているけど、ちゃんと山あり谷ありってやってくるものです。出来る事なら楽しいだけの時間を過ごしたいけど、人の心はそう単純ではないな〜と自分自身を振り返ると思います(^^;) いくら気持ちを変えてみても、ちょっとの事で気持ちが萎えたり、がっかりしたり・・。なかなか自分の心を上手にコントロールするのは難しいですね(>_<) 今日は春の陽気だとニュースで言っていました。うん。本当に窓から降り注ぐ太陽はとても暖か。もうすぐ春なんですね(^^) 先日よっちゃんがチューリップの花を買ってきました。2本だけ(笑)どこに飾るの?と聞いたらトイレに飾るとのこと。早速花瓶に挿してトイレに飾りました。なんとなく春を感じますね(^^)でも北側なのでお花が開きません。寒くて縮こまってるとしたら可哀想です。場所を変えてみようかな・・。 ![]() ![]() 玄関と、暖炉の上の飾り物。桃のお節句も近いけど、多分そういう飾り付けはせずにこのままじゃないかと・・(^^;)季節感がないですね〜。ちょっと反省。 ■
[PR]
![]() 昨日は大阪からMちゃんご夫妻が東京に来たので、他の友達も集まって食べて飲みました(#^_^#)最近ワインを飲めるようになった私。でも相変わらず味はよくわからないので自分が美味しいと思えばそれでいいかな?って感じです。 手作りのおからマフィンや、大豆でつくった(海苔のかわりに使うような)まめのりさんというシートの試食をしたり、美味しいプロシュートやサラミを買ってきてくれたのをパクパク食べたり、うちで鶏のお酢煮を作ってもらったりと結構沢山いろんなものを食べたので楽しかったな(^^) 前回、唯一抱っこ出来るここ乃が誰にも抱っこされないで隠れてばかりだったのですが、今回は人数も少なくそしてみんな猫好きさんばかりだったのもありMちゃんご夫妻と、Yさんに抱っこされてました(#^_^#)記念写真もパチリ。 うちの子はいつも誰にも抱っこされないので、大役ご苦労様(#^_^#)とここ乃には言いたいかな〜。ふふふ。 でもお昼からワイン4本空いて、更にお外で2本開けてるってすごくないですか?(笑)誰が一番飲んだんだろうな〜・・? ![]() このシートがまめのりさん。 ![]() いちごの、乗ったケーキを私が作って、お皿のおからマフィンがMちゃんと Cちゃんが作りました(#^_^#)どれも低糖質スイーツです♪ ■
[PR]
![]() バレンタインですね。 散々、試作を繰り返していたので当日になってもやる気が起きなくてどうする?って感じでしたが、夕方重い腰をあげて?チョコブラウニーを作りました。 家にあった、唯一のハートの型抜きでハートにしてみました。なんとなくバレンタイン仕様になったかな?(^^ゞ blog用コメントとして、「オレは世界一幸せな夫」と夫が言ってました(笑)いいよ。わざわざblog用のコメントなんて!と二人で大笑い。だってよっちゃん、私のblogなんて見た事もないんだもん。 本当は、先日Kさんから頂いた低糖質スイーツの方が余程美味しいのでそれで今年のバレンタインは終わりでもいいかな?と思ったんだけどね。気は心です(^^ゞ 春先に着られるかな?と思ってパーカーとTシャツとパンツを今年のバレンタインにプレゼントしたんですが、あれですね〜・・プレゼントと、普通のお買い物の違いがあまりわかりませんね( ̄▽ ̄;) でも喜んでくれて良かった良かった(#^_^#) ■
[PR]
朝、よっちゃんにお風呂が入ったよと起こされて1日が始まりました(^^)最近の我が家の流行は週末の朝風呂・・?
外は寒いけど日差しは暖かですね。朝食を食べ、よっちゃんが掃除機をかけて私が拭き掃除をし、くだらない事で2人で大笑いをしたりして。ぜんぜん歌が上手じゃないのに適当な歌を歌うよっちゃんにまたまたくだらなすぎて笑って。なんて感じで過ごしてます。 よっちゃんといると、ほんとバカバカしい事で大笑いしてばかりだな(^^ゞ完全に内輪受けな事ばかりなんだけど。でも笑えるっていいですね〜。くだらなーい!なんて思いながら笑ってるうちにどんどん可笑しくなっちゃったりして。 午前中にお仕事で出掛けてさっき戻ってきたよっちゃん。お昼ご飯を食べてまた仕事があると部屋に行っちゃいました。しかたないともう慣れたけど、なんだかちゃんとしたお休みって本当に滅多にないです。今日は何時くらいまでお仕事なのかな〜。2人でお散歩でもしたかったけど無理そうです。 しかたないから私は友達に借りたDVDでも見ようかな。でも見始めるとお仕事が終わったりして中断しなくちゃいけないから、本当は嫌なんだけど( ̄▽ ̄;)中断するのって面白さが半減しちゃいますよね〜。 ![]() 戦闘モード?の2匹(^^;)このあと取っ組み合ってました。あまりにどたんばたんすると風花の腰に響くので適当な所で仲裁に入ります(>_<) ![]() 頭隠して尻隠さずの風花。 ![]() 亀みたい・・?なんだかよくわからないけどこんな感じでまったりしていました。 ■
[PR]
![]() ![]() 昨日作った大豆粉パンとおからシフォンケーキ。シフォンと言っても小麦粉を使ってないので、食感はちょっと違うかも。でもくしゅっしゅわとした感じはかなりシフォンケーキの感じに近いかな。 今、注文していた低糖質のパンが届きました。でもねお値段が普通のパンの2倍位するんです。お砂糖や小麦粉は血糖値の上昇がすごいので(で、インスリンがどばどば出て太るみたい)私達夫婦は食べないようにしているからしかたないけど、エンゲル係数は確実に高くなってます(^^;) でも、糖質摂りすぎると本当に太りますね〜(笑)私やよっちゃんは病気の為摂取を極力減らさねばと思ってそうしているけど、体重激減してるのを見るとなるほどね〜と身をもって知りましたもの。その代わりタンパク質はがっつり食べてるし糖質のないお酒も飲んでるのでストレスはほぼないです(^^)でもダイエット目的だけだとやっぱり主食を食べられないのは辛いと感じるかも。 FOOD CONTROL SHOP ZEROここで買いました。でも美味しそうなパン達なんですよ(#^_^#) そういえば、ついさっきよっちゃんのお仕事用パソコンが壊れたらしい・・。かなり困った様子。今取りあえず近所のPCデポという所に駆け込んで見てもらっているんだけど、もう6〜7年使ってるはずだからね〜・・。寿命なのかな〜。でも新しいウィンドウズのOSに警戒心を持っているみたいで買いたくないと言っています(^^;)ビスタは酷かったからね〜(苦笑)トラウマ? どうなるのかな。直れば良いんだけど。 今日は良いお天気です。お散歩日和って気分(^^)風邪が治ったら急にどこか出掛けたくなっちゃったな〜。皆様も良い1日をお過ごし下さい♪ ■
[PR]
![]() 昨日、我が家で糖質を制限している皆さんと新年会?のようなものをしました(^^)遠く大阪や和歌山から来てくれた方、栃木や埼玉から来てくれた方も含め総勢11人( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘうーん。すごいです♪あはは。 基本はお肉お肉でした。焼き肉奉行がいてくれたお陰でバンバン焼いてくれてそれを食べるという感じで楽ちん♪ 低糖質スイーツや大豆粉パンを持ってきてくれたり、手作りのパステルのプリンそっくりの美味しいプリンやお料理を作ってくれたり、結構すごい量だったかな〜。 我が家のキッチンでオムレツやカルパッチョを手際よく作ってくれる方もいたりして。同じような食事をしているせいなのかな・・?本当に気兼ねもなく、結構役割分担のように洗い物をしてくれたりしたので、とっても楽ちんなホステス役だったかもしれませんね〜( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ ワインとチーズ、すごーく美味しいパルマの生ハムや手作りキムチで心もお腹も幸せでした♪ こんな風に気軽に楽しく飲んで食べられるって楽しいです(#^_^#) ■
[PR]
2009年もあとわずかです。
皆さんにとって2009年はどんな1年でしたか? 私は、よっちゃんの病気がきっかけでそれまでの日常が大きく変化しました。食事を血糖値を上げない糖質を制限する方法に変え、その後私自身も血糖値が乱高下する体であることがわかり同じように糖質をなるべく摂らないで自分の体のコントロールをするようになりました。 すぐに大事に至ることのない病気とはいえ、改めてよっちゃんの大切さを知ることも出来たし、私自身の体の事を見つめ直すことも出来たから病気がわかって良かったかも。一病息災とはよく言ったものですね。 この事がきっかけで、いろんな出逢いもありました。同じ病気で同じ糖質を制限するお食事をしている方々との交流もあったりして本当に励まされたし、いろんな思いを感じる出来事が沢山ありました。 そして、風花の事も。 我が家にとって、そして私自身、今年は結構激動の一年だったかもしれません。 このつたないblogをご覧下さった皆様、本当にありがとうございました。皆様にとって2010年が素晴らしい年でありますように・・。 私の2010年はどんな風かな・・・。楽しい事や幸せな事、嬉しい事がいっぱいあるように毎日を丁寧にきちんと過ごせたらいいな。 そして私を大切に想ってくれている人に同じように愛と感謝を持って過ごしていきたいです。 皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい(#^_^#) ![]() ![]() 暖炉の上に。生花とアートフラワーの競演?です(#^_^#) ■
[PR]
![]() 今夜のご飯です(^^) ・かぶのポタージュ ・海老とお野菜のコンソメジュレ ・鮭のテリーヌ ・ミートローフ ・プチトマトのコンポート ・チーズ ・シャンパン ・おから粉のケーキ(マスカルポーネと生クリームをデコレートして) ちょっと頑張っちゃったかも( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ でも、よっちゃんは年末なので忙しいらしくてディナータイムは30分で 終了でした(;-_-)=3 私はシャンパンとチーズを片手に一人ちびちび飲んでましたとさ〜( ̄▽ ̄;) でも、お友達からもらったお気に入りの歌をずっと聴きながら飲んでるのでそれはそれで満足かも♪ ![]() 毎年お馴染みのインテリア暖炉。滅多に火を灯さず・・あはは。風花とここ乃が興味津々で暖炉の側を離れませんでした。(網が張ってあるので火は大丈夫です♪) ■
[PR]
![]() 今日はキッチン周りのお掃除を業者の方にして頂きました。明日はお風呂と洗面所とおトイレのお掃除をして頂きます。 去年引っ越してきたときにシンクのコーティングをはがしてもらいました。メーカーの方がすぐにはがれちゃいますしね・・はがしてもいいかもしれないですね。と仰っていたので「そんなもの?」と思いつつ、まあそう言うなら・・と言う事で。 でも汚れがつくので気になって再度コーティングをしたいなぁと問い合わせたら12万かかると言われてびっくり!えーーあのコーティングが12万〜・・・!すぐ取れちゃうって言ってたのに〜? 結局業者の方が3ヶ月に一度来てくれる事になったし、コーティングはしなくてもいいね。という事になりました(^^;) でも12万って高いですよね〜?と思うんだけど。どうなのかな〜?よくわからないです。 さっぱりしたキッチンって嬉しいけど、またすぐに使う場所なんですよね〜。なんだかこのままの状態でお正月を迎えたい気分ですがそうもいかないですね( ̄▽ ̄;) せめてこの状態を少しでも保てるよう、頑張ります・・。 ■
[PR]
|
最新の記事
リンク
・・・・・・・・・・・
★お勧め★ ★ヒーリングサイト★ 体育会系ヒーラー(^m^)と名乗るオーブさんのサイトです。 自然体で、そして時に力強く、時に温かく心を癒してくれます。是非ご覧下さい♪ Healing Studio ORB ゆえに宝珠であります ・・・・・・・・・・・ 私達はファーの為に動物を殺す事に反対します!日本の多くの毛皮は生きたまま毛皮を剥がされていると知っていますか? ![]() ・・・・・・・・・・・ 片足にハンディのある『のぞみ』の里親募集です! ![]() ★その他リンク★ 初めまして、ZEROどうぶつクリニックです! Cozy Diary 犬通PLUS ++猫な日々++ お猫の花道 siesta…nekotachinogogo… フォロー中のブログ
siesta・・・むにゃ...にゃんとわんだふる☆ Animal Skin ... ゆっくりの時間です 以前の記事
2010年 05月2010年 04月 2010年 03月 more... カテゴリ
全体猫達 風花 下半身麻痺・リハビリ 日常 雑貨 日常 グリーン・花 日常 食 日常 おでかけ・旅行 日記 住まい お気に入り お取り寄せ こっぺ腎不全 はな リンパ腫 猫グッズ アニマルコミュニケーション バッチフラワーレメディ ホメオパシー 里親募集 動物その他 未分類 タグ
猫写真(571)
猫(560) 自分の事。(168) 食べ物(92) 家の事(65) 美味しいもの(60) 花(57) お出かけ(54) どうでもいいこと。(44) お気に入り(30) お買い物(29) 動画(24) リンパ腫(19) お勧め(16) 手作り(15) 妹(10) 腎不全(8) 驚いた事(6) 里親募集(6) Tタッチ(4) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||